[72.2mm]2022年のトップ4 Part 3

♂ 72.2㎜、福島県福島市

標本DATA

【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculifemoratus ♂

【サイズ】 72.2㎜

【採集場所】福島県福島市(標高200~300m付近)

【採集日時】2022年7月5日 16:00

【採集方法】枝先を揺らして採集(ミヤマのなる木)

【採集者名】Cassiopeia

この日は本当に絶好調!72ミリクラスの特大ミヤマを手にした1時間ほどあとに、虫網の竿で枝先をつついて揺らすともっと大きなミヤマクワガタが落ちてきてくれました。もちろん「ミヤマのなる木」からです(笑)

このミヤマは2022年の現時点(7月5日)での最大サイズ。

カシオペア計測で72ミリぴったりだった。標本にすると72ミリは切るだろうと…少し残念に思ったそうです。

さて、私が展脚したら…しっかり72ミリUPでございました(祝)

72ミリを超えたのは、2017年以来とのこと。この話を聞いて、わかっていただけると思います。福島は本当に大型が少ない。福島市産の75ミリ…もし、ほんとにいたら凄いんです。

いつの日か、カシオペア君の手に、その夢のようなサイズが落ちてきてほしいと心から思います。まっすぐな気持ち!?で頑張っている人には、良いことが起こるはず。

さて、美しさの象徴である歯型を見てみましょう。この個体は標準型と言って良いでしょう。カシオペア君のおかげで、福島市産のミヤマクワガタを数多く見させていただきました。その中でもこの個体はとてもユニークな歯型だと思います。第一内歯が特徴的ですね。下向き…いや水平と言った方が良いかな。そして、大あごが直線的にスッと伸びて先端でグッと曲がる。格好良いです。

標本のバランスも美しく決まりました。100点!いやこのミヤマクワガタが格好良いので120点にしときます!

Contributed by HIRO

2023 September

(⇩外部リンク:ミヤマ採集時の詳細はブログにて)

http://cassiopeia19770720.blog.fc2.com/blog-entry-685.html?sp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

[72.5mm]2022年のトップ4  LAST

[72.0mm]2022年のトップ4  Part 2

関連記事

  1. [72.8mm]鹿児島にもギネスクラスがいるはず…

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  2. [69.05mm]なぜ大型個体ほど曲がるのか?

    標本DATA【種類】  ノコギリクワガタ Prosopocoilus i…

  3. [75.1mm]埼玉のミヤマも大きい!

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  4. [71.5mm]横幅のあるミヤマ

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  5. [72.2mm]奥尻島って素敵な島!

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  6. [76.0mm]福岡市の最大クラス

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  7. [71.5mm]京都亀岡のミヤマ!

    標本DATA【種類】  ミヤマクワガタ Lucanus maculife…

  8. [50.0mm]研ぎ澄まされた聴覚のおかげ!

    標本DATA【種類】  コクワガタ Dorcus rectus ♂…

PAGE TOP
Translate »